kotablog

kotablog

投資や副業について書くのんびり不定期ブログ

株式投資が向いている人とそうでない人

こんにちは、こーたです。

最初に断っておくと、この項目に当てはまらないから投資をしてはいけない!ということではなく「今のままだとちょーっと向いてないかもよ??」くらいに捉えてください。投資を始めとする資産運用は基本推奨派なので、「とりあえずやってみる精神」を持つことはおススメします。

 

さて、今回は「株式投資が向いている人とそうじゃない人」の違いについて個人的な考えを簡単にまとめて見ます。項目は

 です。では、いきましょう。

 

余剰資金があるか

これは言わずもがな投資はリスクを背負うものなので家計が厳しいなら手を出すべきではないと考えます。そのような状態で投資をするのは精神衛生上少し危ないかな?と思います。お金の余裕は心の余裕ともいいますしね。

 

利益が出ていればうれしくなり更に投資金額を増やしたり、損をしていればお金も心も余計に苦しくなる。

 

つまり毎日の変動に”一喜一憂”してしまう可能性が高いかな、と思うので余剰資金がなければまず家計の見直しや収入を上げる努力をするのがベターかなと思います。

+強いメンタルがあればなおよし(これは実践しないとわからないかも)。

余剰資金がないのに投資をするリスク

  • 家計の圧迫
  • メンタルの悪化(日々の値動きに一喜一憂しメンタルが揺さぶられる)

 

次に2つ目

ゴール設定がされているか

投資の世界ではこれを「出口戦略」といいます。つまり

投資の先に何を見ているのか?

これを聞かれて答えに詰まるのであれば一旦投資はストップして考えてみましょう。その答えは人それぞれですが

・配当収入を月ベース20万円もらって不労所得を実現したい

・少なくてもいいから収入の柱を増やしたい

・将来は家や車を買いたいからそのための資金つくりをしたい

etc...

自分のゴールは「配当収入(=不労所得)月ベース20万円」です。多分15~20年くらいかかるけど...

 

なぜゴール設定が大切かというと

ゴールから逆算して投資資金や積立期間を計算するから

です。終わりの見えないマラソンを走るより、ゴールまであと〇km!って標識があったほうがペース配分を考えれたりモチベーションが続くのと同じ原理ですね。

 

僕たちのような個人投資家がプロに勝てる唯一の方法は「辞めないこと(=長期投資)」です。理由を細かく書くと長くなるので端折りますが、情報戦・心理戦ではほぼ100%プロに負けます。ただインデックス投資で長期間運用できればそこそこの運用益を出すことは十分にあり得るので、僕たちが目指すのはそこになります。

 

...となると最大の敵は「メンタル」です。いちいち一喜一憂しているようであれば20年ベースの長期投資は難しいというのが個人的な意見です。そこでこのメンタルの問題を解決するのがゴール設定です。ゴールを先に設定すれば多少損失が出ても「目標の〇〇万円貯まるまではじっくり待とう」という考えが出来るのでこのゴール設定は必須だな、と考えています。

ゴール設定(出口戦略)がないのに投資をするリスク

  • メンタル・モチベーションの低下・不安定による途中退場

 

目的と手段がごちゃ混ぜ(手段の目的化)になっていないか

これはゴール設定のところ重なる部分はありますが、「何のための株式投資か?」をはっきりさせておく必要があります。

 

あくまでも手段としての株式投資という位置づけにするべきです。僕の場合は

目的:本業以外の収入源から月20万円ベースの収入が欲しい

手段株式投資

です。しかし、株式投資が目的になるとどうなるのか?

目的株式投資

手段:毎月3万円ずつ積み立てる

これが何を意味するかというとスケールと難易度が下がり、さらにゴール設定が出来なくなります。こうなると

  1. 本質的な問題が解決されない
  2. 軌道修正が難しくなる

という問題がでてきます。手段が目的化すると「あれ、そもそもなんで株式投資してんだっけ?」と我に返ります、必ず。こうなると途中退場のリスクが高まってしまいますね。

 

また、僕の場合は「20万の収入源を作るための株式投資」になり、臨機応変に投資先・投資金額を変更することが出来たり、もし投資が向いていないとわかればビジネスを立ち上げたり副業をしたりと20万円を得るための軌道修正は簡単にできます。

 

しかし、株式投資が目的の場合だと投資金額はどうであれお金を入れた時点で目標が達成されてしまっているので「あれ、そういえばなんで株式投資してんの俺/私。」となった場合修正が出来ず辞めるという選択肢しか出てこなくなります。

手段の目的化によるリスク

  • ふと我に返った時の途中退場

 

さいごに

以上3つが株式投資に向いている人とそうでない人の違いです。今は向いてないって人も「目標作って余剰資金作る工夫をする」ことさえできればあとは目標が達成されるまでコツコツ積み立てて基本ほったらかしで十分だと思うのでハードルは高くないです。

 

株式市場から退場しないのが唯一の勝てる方法なので、そうならないような資金とメンタリティを持つことが一番重要な気がします。

 

コロナショックのような大事件が起こると話は別ですが今はここまで深く考えなくてもいいかな?と思うで参考にしてみてください。ばいばい~。